地震や大雨などの災害の多い近年、加えて食糧危機も懸念される時代に備えて、ある程度家から出なくても生活できるように日頃から『備蓄食品』をローリングストックしています。
仕事上でも、非常食の管理をしており、色々と食べてみることもありました。
最近の非常食、備蓄食品は美味しいものも増えてきましたね〜。
今回は、私が自宅に揃えている便利で美味しい備蓄食品をご紹介したいと思います。
購入方法は、主に楽天やAmazonなどのネット通販です。
いつでもどこでも美味しい!『パンの缶詰』
パンの缶詰をいくつか食べた中で、一番美味しいと感じたのがこちらの「ボローニャ」のパン缶です。
3年の長期保存が可能で、備蓄食品としても最適◎
缶に入っているのでパンが潰れることもなく、リュックに入れて持ち運びにも便利!
キャンプや登山、旅行にもいいですね。
デニッシュ生地なので、トースターが使える際は温めるとサクっとして美味しいパンに仕上がります。
おやつにも良いですね。
もう一つ紹介するのが、「パンですよ!」のパン缶です。
こちらは5年保存できます。
ふっくらした柔らかいパンです。(5年過ぎた後にも食べたことがありますが、見た目何事もなく美味しくいただけました。)
5種類セットは、ギフトにも喜ばれそうですね!
個人的には、チョコチップ味が好きです。
ホッとする美味しさ!『お菓子の缶詰』
小さな子供からお年寄りまでが食べやすい、昔からある「ビスコの缶詰」は絶対に揃えておきたい保存食です。
5年の長期保存ができる、みんな大好きなお菓子ですね。
火を使わずにすぐに食べられて美味しいところも魅力。
そして、缶が可愛い!「たべっ子どうぶつ」の缶詰は、馴染みのあるたべっ子どうぶつビスケットが厚焼きになって入っています。
卵不使用の保存食です。
プラスチックのふた付きで便利◎
貴重なタンパク源には、『魚の缶詰』
日頃の料理にも使用しやすい「サバの缶詰」も備蓄食品としてオススメです。
加熱調理が困難な災害時には、開けてそのまま食べられる魚の缶詰は貴重なタンパク源になります。
我が家では国産のものを選ぶようにしています。
ストック用だからこそ、安心できるもの選びたいですからね。
しかし、鯖缶は少し骨が気になるかもしれません。
そんな方には、「イワシの缶詰」がオススメです。
パスタにアレンジしたり、バケットに乗せてみたり。
料理にアレンジするとしたら塩分不使用の水煮が使いやすいかもしれません。
スーパーで少しづづ買い集めるのもいいですが、大量購入する際は重たいので、やっぱりネットが便利ですね。
ちょっと贅沢な、『国産フルーツ缶』
ローリングストックとして用意するには、少し贅沢かもしれませんが、あると嬉しいのが「フルーツ缶」です。こちらも国産品を選ぶようにしています。
缶をあければ食べられるので非常時には便利ですね。
普段は、ヨーグルトに入れたりして食べています。
岡山など、果物が有名な産地にいったときに、めずらしい高級な缶詰をお土産に買ってくるのも楽しいです。
3缶で5000円強は贅沢ですけどね〜( ̄◇ ̄;)
生のフルーツもいいですが、日持ちのする缶詰フルーツは贈答品として喜ばれます!
風邪をひいて動けない時にも便利な「レトルトお粥」
昨今の感染症流行時、外出自粛をしていた時に用意したレトルトのお粥も、おいておいてよかった備蓄食品の一つです。
我が家では、梅がゆを備蓄していますが、なかなか美味しいです。
風邪をひいて食べ物が喉を通らない時にも食べやすい形状のお粥でした。
お米を買い忘れてなかった時にも助けられたアイテムです。
常温保存できる『ロングライフ牛乳』
日常的に牛乳を消費するご家庭にはこちらのロングライフ牛乳がおすすめです!
常温保存で賞味期限は、製造から約90日!
常温保存できるので、ケース買いして自宅にストックしています。
毎日牛乳を飲むのでスグなくなるんですよね。
スーパーで買って持ち帰るのも重たくて大変なので、ネットでケース買いできて助かっています。
牛乳を毎日ゴクゴクのむなら、ロングライフの大阿蘇牛乳のストックが便利です!!
そのまま湯煎できる、5年保存可能なパウチ入り保存水
非常食の中でも重要なお水はこちらのパウチ入り保存水がオススメです!
パウチ入りの水なので、コンパクトで持ち運びに便利!
飲んだ後は小さく畳めるのでかさばらない。
耐熱性のパウチなので、湯煎で温められる!
5年保存できるので、長期的なローリングストック用にしています。
コンパクトなひとり用ガスコンロ
食料品と一緒に揃えておきたいのが、持ち運びできるコンパクトなガスコンロです。
ソロキャンプも流行っているので、ひとり用のアウトドア用品もいろいろありますね〜。
登山に行く時にもこれを持参して、湯を沸かしてインスタント食品を食べたりしています。
ひとつ準備しておくと安心だと思います。
日常的に使える食品をストックしておくと安心✴︎
非常事態の災害や食糧危機が来ないことを願っていますが、万が一に備えておくことも大切ですね。
賞味期限が来る前に使用できるように、日常的に食べやすい・使いやすいものを用意するようにしています。
自分が苦手なものを備蓄していても、食べられなくて無駄になってしまったりしますからね^^;
少し高くても、お気に入りの美味しいと思う保存食を揃えることをおすすめします!
また、良いと思うものが見つかったら随時追記していきます。
コメント