ペットのこと 【保護猫・サクラ猫】にぃちゃんの記録④、体調良好な4月♪【腎機能障害】 こんにちは。2024年1月より、元野良猫「にぃちゃん」の闘病記録を書いてきました。前回のお話腎不全猫 闘病記録2024年4月中旬現在、血液検査でBUNやクレアチニンの値も下がり、ごはんも自力で食べ、水もよく飲み、排尿排便もあり、よく動き、安... 2024.04.20 ペットのこと暮らしのこと
ペットのこと 【保護猫・サクラ猫】にぃちゃんの記録③、点滴が週1回になった♪【腎機能障害】 最近、自身に環境の変化があり忙しくて更新できていませんでした( ̄◇ ̄;)保護猫の「にぃちゃん」は、懸命な治療のおかげで現在は安定しています。お水もよく飲み、ごはんもぼちぼち食べて体調も良さそうです。体重も5kg台に増えて、ふらつき等もなく過... 2024.03.30 ペットのこと暮らしのこと
ペットのこと 【保護猫・サクラ猫】にぃちゃんの記録②、家猫生活も慣れて甘えっ子に【腎機能障害】 2023年の年末に怪我をしてから、ご飯を食べれなくなり、病院で腎機能障害を診断された野良猫の「にぃちゃん」のおうち暮らしの記録(日記)です。通院での皮下点滴(補液+ビタミン)を続けて約2週間。病院が実家から車で5分の所にあって助かってます。... 2024.01.27 ペットのこと