ペットのこと

ペットのこと

長毛猫との暮らし【ブラッシング・暑さ対策】

こんにちは。今回は、長毛猫との暮らしの中で購入した、我が家の猫が好んだもの、あまり好まなかったものを含めて”猫グッズ”を紹介したいと思います。※このページにはプロモーションを含めます。まずは、毎日の長毛ケアにかかせないブラッシング用品から。...
ペットのこと

【保護猫・サクラ猫】にぃちゃんの記録④、体調良好な4月♪【腎機能障害】

こんにちは。2024年1月より、元野良猫「にぃちゃん」の闘病記録を書いてきました。前回のお話腎不全猫 闘病記録2024年4月中旬現在、血液検査でBUNやクレアチニンの値も下がり、ごはんも自力で食べ、水もよく飲み、排尿排便もあり、よく動き、安...
ペットのこと

【保護猫・サクラ猫】にぃちゃんの記録③、点滴が週1回になった♪【腎機能障害】

最近、自身に環境の変化があり忙しくて更新できていませんでした( ̄◇ ̄;)保護猫の「にぃちゃん」は、懸命な治療のおかげで現在は安定しています。お水もよく飲み、ごはんもぼちぼち食べて体調も良さそうです。体重も5kg台に増えて、ふらつき等もなく過...
ペットのこと

【保護猫・サクラ猫】にぃちゃんの記録②、家猫生活も慣れて甘えっ子に【腎機能障害】

2023年の年末に怪我をしてから、ご飯を食べれなくなり、病院で腎機能障害を診断された野良猫の「にぃちゃん」のおうち暮らしの記録(日記)です。通院での皮下点滴(補液+ビタミン)を続けて約2週間。病院が実家から車で5分の所にあって助かってます。...
ペットのこと

【保護猫・サクラ猫】にぃちゃんが食べてくれたフード【腎機能障害】

病院を受診し、「腎機能障害」が判明して点滴に通い始めて1週間。今は腎不全でなはく、腎機能障害と言うそうですね。(Dr.いわく)いつ亡くなってもおかしくない血液検査の数値と言われた「にぃちゃん」ですが、毎日点滴服薬をしながら少しずつご飯を食べ...
ペットのこと

【保護猫・サクラ猫】うちの庭で暮らす野良猫「にぃちゃん」の記録【腎機能障害】

今回は、実家の庭で寝泊まりして暮らしているキジトラ猫の「にぃちゃん」のお話です。2019年ごろからうちの庭に訪れるようになった大きな雄猫です。O~DANより野良猫さんなので正確な年齢は不明。うちに来た時に既にしっかりとした成猫だったので、推...
ペットのこと

【慢性腎不全】の愛猫に与えた薬と効果を期待して考えたサプリ

肝リピドーシス、そして慢性腎不全の疑いで闘病していた愛猫に投与していたお薬(動物病院からの処方)と、効果を期待して使用を考えていたサプリメントについて紹介します。※実際の投与については、かかりつけの動物病院の先生に相談して下さい。猫は腎臓が...
ペットのこと

【インコの飼育】インコを飼う前に揃えたいグッズ【おすすめ】

猫もインコも大好き!幼少期からずっと小動物と暮らしており、今は猫と暮らしていますが、実家ではずっとインコを飼っています。インコと暮らしてきた経験から、今回は『これからインコを買う予定がある』方向けに、【インコを飼う前に揃えておきたいグッズ】...
ペットのこと

半年間の愛猫との闘病生活を終えて。④

愛猫が慢性腎不全になりました。前回は、肝リピドーシスの疑いがあり強制給餌と服薬治療を行っていた「かりんとう」が腎機能の数値も悪化してしまい、【セミントラ(慢性腎臓病の経口治療薬)】の内服も始まったところまでのお話でした。前回のお話はコチラか...
ペットのこと

【ねこ用品のオススメ!】実際に買ってよかった猫グッズの紹介

猫を飼う予定でいる方へ(๑>◡<๑)猫と生活する中で実際に買ってよかった、「猫との生活に必要なもの」「我が家の猫が気に入ってくれたもの」「あると便利なものを」をいくつか紹介していきたいと思います。猫にも好みがあるので、愛猫に合ったグッズ選び...